海を越えて・3

まんきち

2013年01月09日 15:16

台北滞在も三日四日が過ぎ・・・少し疲れが出てきました。

台湾の首都、台北。
大都会です。
古いものと新しいものが、ぐちゃぐちゃになってる街を歩くのも刺激的で楽しいですが、
高いビルと人や車、バイクの多さ、そして排気ガスにやられたかな。

少しでも自然を感じたい。

少しだけ足を伸ばして港町「淡水」に行ってきました。
相方はお仕事なので、子供達と三人で冒険です。
この頃になると、MRT(電車)や、駅~家までのバスの乗り降りも慣れてきました。



この日は残念ながら曇りでしたが、夕日がきれいな場所だそうです。
求めている自然な風景ではありませんでしたが、山と川を眺めながらまったり・・・充電。
風が気持ちよかったです。



この川沿いの道にもいろんなお店が立ち並んでいますが、一本奥の通りの賑わいは活気もあって楽しい。
イカ焼き、ソーセージ、いちごアメ、買い食いしまくり。
特にイカ!美味しかったなぁ~

画像右上のボールを転がすゲームに息子はハマってました。
一回10元(約30円)で3回遊べます。
ちょっと前の日本のような雰囲気でした。



そしてこれ!胡椒餅!
どうしても食べたかったものの一つ。
たまたま発見、しかも人気ありそうなお店。

皮は香ばしくて、お肉はジューシーで最高!
また食べたい!!

お腹パンパン!

一日いても飽きない・・・ここは楽しい。
次回は海まで行ってみたいです。



これは淡水で買ったパン
有名らしい。
翌朝食べました。
ほんのり甘くて美味しいよ~

そして家に皿とかなかったら使おうと、日本から持参したキャンプ用のお皿、
大活躍してます。


つづく



あなたにおススメの記事
関連記事