久住高原オートビレッジ
10月の三連休
地元、埼玉から友人が遊びに来てくれたので、観光も兼ねて久住へキャンプに行きました!

「久住高原オートビレッジ」です
コテージに泊まった事はあるのですが、キャンプ場利用は初めてです。
フリーサイトに張りました。

地元、埼玉から友人が遊びに来てくれたので、観光も兼ねて久住へキャンプに行きました!

「久住高原オートビレッジ」です
コテージに泊まった事はあるのですが、キャンプ場利用は初めてです。
フリーサイトに張りました。

ロケーションは最高!
友達も喜んでくれました


キャンプ場ではブログでお世話になってる「しんちゃん」さんとそのお友達にお会いする事が出来ました。
皆さんのテントがずら~っと並びます。
まるでSP展示場!スゴイ装備の数々!!
物欲が湧き上がりそうでした(^^;)ヤバイヤバイ
しんさんのブログ「nana to camping」
キレイな写真がいっぱいです

見てみてください♪

この日は私も誕生日でもありました
まずは地ビールで乾杯

そして自分へのプレゼントで購入した泡を・・・

「クワトロカヴァ」スペインのスパークリングワインです。
シャンパンはお高くて手が出ませんが、このカヴァ、シャンパーニュと同じ瓶内醱酵方式で作られていて、品質はほとんどシャンパンと変わらないそうです。
お味はキリッと辛口
ワインを語れる舌は持ってませんが、とにかくコレはめっちゃ美味しかったです



この後は調子に乗って、お酒を飲みまくり、アホな話しをしまくってたらしいですが、記憶が途切れ途切れでございます。
楽しかった~!!って記憶だけが残っています。
うん!いい誕生日でした

二日目は観光へ

続く!!
この記事へのコメント
こんばんは。sawaパパです。
久住高原 今回は天気も良かったので
最高に楽しめたのでは?
ウチは温泉しか入った事ないけど・・・
しかし ホントにスノピの展示会!?って
感じでウラヤマシイ・・・・
久住高原 今回は天気も良かったので
最高に楽しめたのでは?
ウチは温泉しか入った事ないけど・・・
しかし ホントにスノピの展示会!?って
感じでウラヤマシイ・・・・
どこかのogawa村ならぬ、スノピ村ですか!?
ひえ~、セレブ感ありありですね~
うちのは中古品ですので入れません!(爆)
ひえ~、セレブ感ありありですね~
うちのは中古品ですので入れません!(爆)
こんばんは。
素敵なキャンプ場ですね!
スノピの落ち着いた色合いが似合いますね(^_^)
素敵なキャンプ場ですね!
スノピの落ち着いた色合いが似合いますね(^_^)
まんきちさん、お世話になりました(^^♪
やっとお会い出来て本当に嬉しかったです(^^♪
夜もみんなで呑めて楽しかった(^O^)/
また、ご一緒出来ればいいですけど。
2日目も楽しみにしてます!!
やっとお会い出来て本当に嬉しかったです(^^♪
夜もみんなで呑めて楽しかった(^O^)/
また、ご一緒出来ればいいですけど。
2日目も楽しみにしてます!!
まんきちさん
誕生日おめでとうございました♪♪♪
ヨッパー!?(笑)
10月の3連休ですが、結構ゆったりと張れた
ようですね^^
2日目は観光と素晴らしいアウトドア料理の
数々かな~(笑) と、
さり気なくハードルをあげてみる(笑)
誕生日おめでとうございました♪♪♪
ヨッパー!?(笑)
10月の3連休ですが、結構ゆったりと張れた
ようですね^^
2日目は観光と素晴らしいアウトドア料理の
数々かな~(笑) と、
さり気なくハードルをあげてみる(笑)
お誕生日おめでとうございます^^
ここは景色も抜群!
お風呂も抜群!
ただ強風だけは気を付けないとですね^^;
それにしても楽しい時間で良かったですね^^
ここは景色も抜群!
お風呂も抜群!
ただ強風だけは気を付けないとですね^^;
それにしても楽しい時間で良かったですね^^
sawaパパ&ママさん
初日は少し曇りでしたが、いい天気で良かったです!
ここの温泉は最高ですよね^^
私も何度か立ち寄り湯利用してます♪
スノピサイト、眩しかったですよ~!!
初日は少し曇りでしたが、いい天気で良かったです!
ここの温泉は最高ですよね^^
私も何度か立ち寄り湯利用してます♪
スノピサイト、眩しかったですよ~!!
tomo&tomoさん
スノピ村!、うちの父ちゃんもそう言ってました(笑)
いやー眩しかったです!!
テントの中身も凄かった~!
スノピ村!、うちの父ちゃんもそう言ってました(笑)
いやー眩しかったです!!
テントの中身も凄かった~!
ピノースークさん
九州でも大人気のキャンプ場みたいです。
お風呂が最高です^^
九州にお越しの際は是非!!
九州でも大人気のキャンプ場みたいです。
お風呂が最高です^^
九州にお越しの際は是非!!
しんさん
キャンプではお世話になりました!!
集合写真、欲しい~!(笑)
また参加させて欲しいですが、母子でのキャンプ、車の事、装備の事、設営の事、悩みます。
考えないと(^^:
キャンプではお世話になりました!!
集合写真、欲しい~!(笑)
また参加させて欲しいですが、母子でのキャンプ、車の事、装備の事、設営の事、悩みます。
考えないと(^^:
ままふふさん
デイキャンの料金払って11時にINしたのです^^
早めに行かないと厳しい状況だったと思います。
アウトドア料理、うーん、まったく頑張りませんでした(笑)
相変わらず酔っぱらいでした(^^)
デイキャンの料金払って11時にINしたのです^^
早めに行かないと厳しい状況だったと思います。
アウトドア料理、うーん、まったく頑張りませんでした(笑)
相変わらず酔っぱらいでした(^^)
海愛さん
この連休、風もなくて良かったです。
風が強いって聞いていたので、心配でした。
ついてました~!!
この連休、風もなくて良かったです。
風が強いって聞いていたので、心配でした。
ついてました~!!
はじめまして!
ブログは何度か拝見していますが
コメントは初めて残すかもしれません
うちも夏にここ行ったのですが到着がまんきち
さんとは違い遅かったので厳しい状況でこっそり片隅に張った記憶があります(笑)
天気も良かったみたいで うらやましいです
うちが以前張ったときは大雨でした(笑)
又寄らせてくださいね!
ブログは何度か拝見していますが
コメントは初めて残すかもしれません
うちも夏にここ行ったのですが到着がまんきち
さんとは違い遅かったので厳しい状況でこっそり片隅に張った記憶があります(笑)
天気も良かったみたいで うらやましいです
うちが以前張ったときは大雨でした(笑)
又寄らせてくださいね!
ここ、ロケーション最高ですよね!
って、行ったことないんですけどね。(笑)
ずーっと行きたいなぁと思っているだけのキャンプ場です。(^v^)
風が強いって聞いたので、ちょっとビビってましたけど・・・。
どうでした?
って、行ったことないんですけどね。(笑)
ずーっと行きたいなぁと思っているだけのキャンプ場です。(^v^)
風が強いって聞いたので、ちょっとビビってましたけど・・・。
どうでした?
久住は、楽しかったね。
初めて会ったのに、初めてって感じがしなかったよ。
よっぱらった姿も、かわいかったですよー
また、会いたいです。
初めて会ったのに、初めてって感じがしなかったよ。
よっぱらった姿も、かわいかったですよー
また、会いたいです。
もう既に紅葉が始まっているようですね。
少し前に私がいったときとは芝の色が変わってます。
ここは本当に開放的な気持ちになれますよね。
少し前に私がいったときとは芝の色が変わってます。
ここは本当に開放的な気持ちになれますよね。
ヒロとノンとミノさん
コメントありがとうございます(*^^*)
夏はめちゃ混みそうですねー!!
この連休もたくさんテント張られてました。
大雨は厳しいですね(><)
リベンジ出来ますように!!
コメントありがとうございます(*^^*)
夏はめちゃ混みそうですねー!!
この連休もたくさんテント張られてました。
大雨は厳しいですね(><)
リベンジ出来ますように!!
オニさん
私もずっと、一度はキャンプしに行かねば!!っておもってた所でした。
風が強いって有名ですね。
この連休は風もなく、気持ちよく過ごす事が出来ました。
ツイてました♪
私もずっと、一度はキャンプしに行かねば!!っておもってた所でした。
風が強いって有名ですね。
この連休は風もなく、気持ちよく過ごす事が出来ました。
ツイてました♪
ちえさん
コメントありがとうございます。
ブログとかで絡んでいた訳でもなく、まったくの初対面だったのに、優しくしてくれてありがとう!!
本当にお世話になりました^^
またお会いしたいですね~!!
本当に楽しかった!
コメントありがとうございます。
ブログとかで絡んでいた訳でもなく、まったくの初対面だったのに、優しくしてくれてありがとう!!
本当にお世話になりました^^
またお会いしたいですね~!!
本当に楽しかった!
省吾さん
紅葉は見れませんでしたが、ススキやどんぐり・・・秋を見つける事が出来ました。
いいキャンプ場でした^^
紅葉は見れませんでしたが、ススキやどんぐり・・・秋を見つける事が出来ました。
いいキャンプ場でした^^
オートビレッジは毎度泊まりたくても素通りしていました。料金も生協か何かに入っていると安く
泊まれると聞きましたね。
今度、、行って見ます。
泊まれると聞きましたね。
今度、、行って見ます。
たいさん
一度は行きたいキャンプ場でした!
張るならフリーサイト、
生協カードは忘れずに!!デス(*^^*)
一度は行きたいキャンプ場でした!
張るならフリーサイト、
生協カードは忘れずに!!デス(*^^*)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。