海を越えて・1
明けましておめでとうございます。
子供達の冬休みもあと僅か。
我が家は宿題を片付けるのに未だ奮闘しています
この冬休みに行った旅行記をブログに残しておきたいのですが、その前に一つご報告を。
昨年の暮れに、我が家は母子家庭になりました。

・・・ウソです(笑)
いや、半分ホント??
子供達の冬休みもあと僅か。
我が家は宿題を片付けるのに未だ奮闘しています

この冬休みに行った旅行記をブログに残しておきたいのですが、その前に一つご報告を。
昨年の暮れに、我が家は母子家庭になりました。

・・・ウソです(笑)
いや、半分ホント??
相方が台湾に転勤になり、ただ今単身赴任中。
冬休み前半、12/23から一週間、父ちゃんに会いに台湾へ行ってきました。
私は十数年ぶりの海外。
子供達は生まれて初めての海外旅行です。
早朝6時に出発。
まずはソニックで博多→地下鉄→福岡空港→バス→福岡国際空港
もう飛行機乗る時にはぐったりです。
今回の便はエバー航空
キティちゃん機でした
娘は大喜び

機内もキティちゃんだらけ。
機内販売グッズもキティちゃん

子供用の機内食もこの通り

これは私のご飯

シュリンプロールなんちゃら~言ってた気がします
お味の方は・・・
食べ物を残してはいけないと教え続けてきましたが、今回ばかりは・・・
あ、このタマゴは普通に美味しかったです。普通に。
ご飯食べて、出国カード書いてたりしたら、もう着陸間近。
福岡から台湾、約二時間半のフライト
早いです。
大分(自宅)から福岡行くより早い。
空港の窓から見た台湾。
これが初めて見る台湾の景色です。

そして入国手続き。
入境の案内に向かって進みます。

両替は入国審査前の銀行で!と指示されていたので、早々と済ませました。
無事、入国後、父ちゃんと二ヶ月ぶりの再会。
・・・また太ってやがった
空港からはバスに乗って台北に向かいます。
チケットを買うバスターミナル

ターミナルはキレイだったけど、バスはびっくりするくらいボロボロで、椅子は外れる、肘掛けもグラグラ
運転も荒く、恐ろしいバスでした。
途中で下りる筈だったのに、電光掲示板は動かない、アナウンスは聞き取れず。
結局、終点の台北駅まで。
台北に行くならもっと豪華でキレイなバスもあったのに
台北からはMRTという電車に乗り、そしてバスでお家へ
晩ご飯は待ちに待った小籠包!そしてビール

その後、寝る布団がないっつーんで買い出しに行きました(T_T)
続く
冬休み前半、12/23から一週間、父ちゃんに会いに台湾へ行ってきました。
私は十数年ぶりの海外。
子供達は生まれて初めての海外旅行です。
早朝6時に出発。
まずはソニックで博多→地下鉄→福岡空港→バス→福岡国際空港
もう飛行機乗る時にはぐったりです。
今回の便はエバー航空
キティちゃん機でした

娘は大喜び

機内もキティちゃんだらけ。
機内販売グッズもキティちゃん

子供用の機内食もこの通り

これは私のご飯

シュリンプロールなんちゃら~言ってた気がします

お味の方は・・・

食べ物を残してはいけないと教え続けてきましたが、今回ばかりは・・・
あ、このタマゴは普通に美味しかったです。普通に。
ご飯食べて、出国カード書いてたりしたら、もう着陸間近。
福岡から台湾、約二時間半のフライト
早いです。
大分(自宅)から福岡行くより早い。
空港の窓から見た台湾。
これが初めて見る台湾の景色です。

そして入国手続き。
入境の案内に向かって進みます。

両替は入国審査前の銀行で!と指示されていたので、早々と済ませました。
無事、入国後、父ちゃんと二ヶ月ぶりの再会。
・・・また太ってやがった

空港からはバスに乗って台北に向かいます。
チケットを買うバスターミナル

ターミナルはキレイだったけど、バスはびっくりするくらいボロボロで、椅子は外れる、肘掛けもグラグラ
運転も荒く、恐ろしいバスでした。
途中で下りる筈だったのに、電光掲示板は動かない、アナウンスは聞き取れず。
結局、終点の台北駅まで。
台北に行くならもっと豪華でキレイなバスもあったのに

台北からはMRTという電車に乗り、そしてバスでお家へ
晩ご飯は待ちに待った小籠包!そしてビール

その後、寝る布団がないっつーんで買い出しに行きました(T_T)
続く

この記事へのコメント
新年早々ビックリしました・・・。
今年もどうぞ宜しくお願い致します(^.^)/~~~
今年もどうぞ宜しくお願い致します(^.^)/~~~
明けましておめでとうございます!
旦那さん、海外勤務なんですね!
カッチョいい♪
台湾は日本語も通じるところが多いですよね!
また、食事も美味しい!←トキイテオリマス!
子供たちも初海外、満喫されたのでは?!
旦那さん、海外勤務なんですね!
カッチョいい♪
台湾は日本語も通じるところが多いですよね!
また、食事も美味しい!←トキイテオリマス!
子供たちも初海外、満喫されたのでは?!
sawaパパです。
明けましておめでとうございます!
って マジで始め読んでビックリでしたよ!
思わず嫁さん呼びました・・・・
海外単身とは大変ですね・・・
ウチはまずないですが今年から休みが
減る感じなんで・・キャンプが・・・
海外レポ続き楽しみにしてます!
明けましておめでとうございます!
って マジで始め読んでビックリでしたよ!
思わず嫁さん呼びました・・・・
海外単身とは大変ですね・・・
ウチはまずないですが今年から休みが
減る感じなんで・・キャンプが・・・
海外レポ続き楽しみにしてます!
BERTさん
明けましておめでとうございます!
ビックリしてくれてありがとう~(*^^*)
明けましておめでとうございます!
ビックリしてくれてありがとう~(*^^*)
こた@AKKOファミリー さん
カッコ良くないですよー
結構キツイです(TT)
日本語はほとんど通じません。
でもご飯は美味しくて安かったです!
カッコ良くないですよー
結構キツイです(TT)
日本語はほとんど通じません。
でもご飯は美味しくて安かったです!
sawaパパ&ママさん
うわ~
ビックリしてくれてありがとう^^
みんないい人だなぁ(笑)
単身赴任、私も大変だけど、旦那はかなりキツそうでした。
sawaちゃんはもうすぐ一年生ですね。
小学校になると、行事で週末埋まる事がめっちゃ多くなりました。
うちの地区はですが。
子供と相談して参加したりしなかったり、折り合いつけて、キャンプや海行く日作ったりしましたが、やっぱりそんなには行けないです(TT)
でもキャンプは一生出来る!!って長い目で考えるようにする事にしました!!
それでも皆様のブログ読んで羨ましい~って思いますが(笑)
うわ~
ビックリしてくれてありがとう^^
みんないい人だなぁ(笑)
単身赴任、私も大変だけど、旦那はかなりキツそうでした。
sawaちゃんはもうすぐ一年生ですね。
小学校になると、行事で週末埋まる事がめっちゃ多くなりました。
うちの地区はですが。
子供と相談して参加したりしなかったり、折り合いつけて、キャンプや海行く日作ったりしましたが、やっぱりそんなには行けないです(TT)
でもキャンプは一生出来る!!って長い目で考えるようにする事にしました!!
それでも皆様のブログ読んで羨ましい~って思いますが(笑)
あけましておめでとうございます!
いや~一瞬、驚かせてもらいました(笑)
単身赴任、台湾ですか!
同じアジアとはいえ、お勤めご苦労様です。
支える家族も大変ですね。
いや~一瞬、驚かせてもらいました(笑)
単身赴任、台湾ですか!
同じアジアとはいえ、お勤めご苦労様です。
支える家族も大変ですね。
たいさん
実はこの件が原因かはわからないのですが、秋くらいにめっちゃ体調崩しました。
ストレスが原因らしい(T-T)
慣れるまでちと厳しいです。
実はこの件が原因かはわからないのですが、秋くらいにめっちゃ体調崩しました。
ストレスが原因らしい(T-T)
慣れるまでちと厳しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。