海を越えて・2

台北二日目

生活必需品を揃えてなかった旦那と共に
この日も日用品のお買い物。

台湾に来てもニトリ
旅行気分ゼロ!これはあんまりだ!という事で
台湾旅行の王道「鼎泰豐」ディンタイフォンでランチ
またしても小籠包
このお店は日本にもいくつか店舗があります。
博多にもあったような・・・
私は十年くらい前に母と新宿店に行った事があります。
その本店

ものすごく混んでいました。


小籠包は皮が薄く、お肉がジューシーでたまらん!
そして何となく頼んだ坦々麺がすごく美味しかった。
また食べたい・・・
夜も少し観光しました。
士林夜市です。
平日なのに賑わっていました。
週末はどれだけ混むのか?コワイ


ご飯の美味しさはともかく、雰囲気は楽しめます。
臭豆腐の匂いは辛かったけど

続く
この記事へのコメント
台湾いいですね(^^)
料理も美味しそう!!
でも、早く帰ってきてくださいね(笑)
3月までキャンプ行けそうなときご連絡ください(^^)
料理も美味しそう!!
でも、早く帰ってきてくださいね(笑)
3月までキャンプ行けそうなときご連絡ください(^^)
最初の写真・・日本かと・・(笑)
しかし 小籠包に坦々麺めっちゃうまそう!
しかし 小籠包に坦々麺めっちゃうまそう!
台湾にもニトリ!日本企業も頑張ってますね♪
坦々麺、うちの”あこ”の好物なので、気になりました。
台湾料理は基本辛いのですか?!
であれば、私はめっちゃ好物です♪
あと、基本ウチで料理ってしないのでしょうか?
フードコート?での食事も美味しそう♪
坦々麺、うちの”あこ”の好物なので、気になりました。
台湾料理は基本辛いのですか?!
であれば、私はめっちゃ好物です♪
あと、基本ウチで料理ってしないのでしょうか?
フードコート?での食事も美味しそう♪
台湾とは!(◎_◎;)
いいですねー。私もいってみたい(^o^)
でもニトリには驚きですね。
それに小籠包食べたい♪
いいですねー。私もいってみたい(^o^)
でもニトリには驚きですね。
それに小籠包食べたい♪
しんさん
ご飯美味しかったです!
それに安い♪
キャンプ行きたいのですが、装備不十分で悩み中です(´;ω;`)
ご飯美味しかったです!
それに安い♪
キャンプ行きたいのですが、装備不十分で悩み中です(´;ω;`)
sawaパパ&ママさん
二枚目も日本っぽいでしょ!?(笑)
坦々麺は辛いけど濃厚で、最高でした^^
二枚目も日本っぽいでしょ!?(笑)
坦々麺は辛いけど濃厚で、最高でした^^
こた@AKKOファミリー さん
台湾料理は辛いのもあるけど、そうじゃないのもあります^^
油を使う料理が多いです。
台湾の人はあまり料理をしないと聞きますよー
外食安いからかな?
フードコートも楽しかったです!
台湾料理は辛いのもあるけど、そうじゃないのもあります^^
油を使う料理が多いです。
台湾の人はあまり料理をしないと聞きますよー
外食安いからかな?
フードコートも楽しかったです!
省吾さん
ニトリだけではなく、三越、そごう、高島屋・・・日本のデパートだらけ。
ユニクロや吉牛、大戸屋などなど・・・
日系企業の多さにびっくりしました。
ニトリだけではなく、三越、そごう、高島屋・・・日本のデパートだらけ。
ユニクロや吉牛、大戸屋などなど・・・
日系企業の多さにびっくりしました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。