ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

波と風の音の中

キャンプと海と山歩きの日記。

初めてのキャンプ

   

キャンプデビューの日記です

2010/5/1.2
いつも波乗りしに行く宮崎へ

早朝出発し、海でたっぷり遊んでからキャンプ場に向かいました。

道の駅日向に隣接する「日向サンパーク」です。

ここはAC電源付きサイトで設備が整っており、近くにスーパーもあるし、温泉もある便利なキャンプ場。
なんていっても小倉が浜や金が浜が近く、子連れで波乗りするのに最高の環境です。
小倉が浜にも駐車場奥でテント泊出来るみたいだけど・・・
キャンプ場ではナイのでやっぱ夜怖いんだよなぁ汗

この日のために迷って悩んで買ったテント
コールマン・タフワイドドーム300EX
初張りっ!!

初めてのキャンプ

Coleman(コールマン) タフワイドドーム300EX III
Coleman(コールマン) タフワイドドーム300EX III


決め手は166センチの私が余裕で立てる天井の高さと広さです。
出入りも楽で使い心地はとても良いです。




この頃の私は
たまには波乗りしてお泊まりしたい。
でも宿には泊まれないし・・・
じゃあ安くすむキャンプ始めよう!!楽しいし♪くらいの気持ちでした。

まさかこんなにハマるとは思ってもなかった(笑)

初めてのキャンプ

とりあえず今まで使ってたBBQセットと家にあるものを持ち込む。

テントの他はこちらを購入。

ロゴス(LOGOS) ぴったりグランドシート300
ロゴス(LOGOS) ぴったりグランドシート300








ロゴス(LOGOS) テントぴったりシート300
ロゴス(LOGOS) テントぴったりシート300



インナーの銀色がどーしても好きになれず・・・
近いうちどーにかしようと思案中。




今までコーテージ泊はあったものの、テント泊は初めての子供達。
ものすごい興奮状態でした。

そしてはしゃぎ過ぎた息子、BBQの煙に負けたか・・・喘息の発作汗
旅行の度に何かある奴です ダウン

吸入処置で落ち着いたけど・・・翌日の波乗りは諦めました 。

遊びはキャンプ場の裏にある海岸を散歩する程度に。

初めてのキャンプ

初めてのキャンプ

展望台からは金ヶ浜Pを望めます。

初めてのキャンプ

・・・入りたい(⊃ω・`。)


それでも無事帰宅し、ケロっと回復したんで、初キャンプ成功って事で
いい思い出(笑)になりました。


日向サンパーク・オートキャンプ場
宮崎県日向市幸脇303-5
0982-58-0636

にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村




同じカテゴリー(日向サンパーク)の記事画像
波乗り&キャンプ
日向 海キャンプ
またまた雨キャンプ
日向 三日目
日向 二日目
日向 一日目
同じカテゴリー(日向サンパーク)の記事
 波乗り&キャンプ (2012-07-18 09:36)
 日向 海キャンプ (2011-08-18 11:04)
 またまた雨キャンプ (2011-05-04 21:43)
 日向 三日目 (2010-08-31 10:01)
 日向 二日目 (2010-08-30 09:34)
 日向 一日目 (2010-08-29 09:38)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初めてのキャンプ
    コメント(0)