ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

波と風の音の中

キャンプと海と山歩きの日記。

悩み中

   

もうすぐ三連休ですね♪

私は・・・
前回ヒドイ目に遭ったけど、やっぱり懲りずにキャンプに行ってきます(笑)


話しは変わりますが、
ランタンを購入しようと思っています。

今うちにあるのは・・・
悩み中

LOGOS 3WAYツインスパイラルランタン

キャンプデビューの時にダンナが購入したもの。
電池、コンセント、カープラグが使えます。
AC電源付きのサイトで使用。
私はこの白い蛍光灯の灯りがキライ汗
でも明るいです。
電源付きサイトでは虫集めに頑張ってくれました。


そしてもう一つはエクスプローラーEX777XP

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

暖色系の灯りで、落ち着きます。食事終わればこれだけで充分だったりします。
うち寝るのが早いし(笑)



他に500円くらいで買った小さいランタン
キャンプ以外では釣り用に使っています。



キャンプに行く回数が増えると電池式だけではどうにもならないんで、
新たにメインで使うガスランタンを購入しようと思ってます。



今候補に上げてるのが


Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン
Coleman(コールマン) 2500 ノーススター LPガスランタン

デザインが好き
そしてコールマンなら交換部品など、どこでも買えるだろうという安心感。




スノーピークのギガパワー2WAYランタン


ノーススターのルックスと明るさに惹かれるけど、
本命はカセットガスが使えるギガパワーかなぁ。


ダンナはカセットガスのみ使用のやつでいいだろうって言うし・・・
確かにLPガスは高いし、悩む!!


他にもあれこれ。


ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル

ユニはシンプルでいいですね。
口コミはあまりよくなかったけど・・・






SOTO 虫の寄りにくいランタン+【パワーガス3本】セット
SOTO 虫の寄りにくいランタン+【パワーガス3本】セット

価格5720円~で気になる商品です。







ご意見聞かせて下さい!!m(_ _)m



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
Newチェア
チャムス♡好き
テンマク!欲しいよー!
ポチっとな!
衝動買い
ポール修理
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 Newチェア (2018-12-03 22:32)
 チャムス♡好き (2018-10-05 19:42)
 テンマク!欲しいよー! (2018-10-03 16:52)
 ポチっとな! (2012-12-14 15:59)
 衝動買い (2012-05-02 16:07)
 ポール修理 (2012-04-22 21:27)



この記事へのコメント
はじめまして~

2年ほど前の我が家と同じような気がしたので、おじゃまします

電気からガスへ変更はいろいろと考えましたが、
明るさとマントルが手に入りやすいのでノーススターにしました。


ただ、ガスは寒い時には気化しなくなって暗くなりますね

tyamisantyamisan
2011年09月15日 19:29
こんばんは。sawaパパです。

キャンプ行かれるんですね!良かった。
どちらへ出撃ですか?
お互い天気が心配ですね。

うちはノーススター使ってます。購入時は
初心者だったので・・・
まんきちさんの言うとおりコールマンは取り扱い店舗も多いし、マントルの付け替えも
楽ですよ!

SOTOは友人が持ってたんですがよかったですよ。ウチも考えてます。でも今からの季節は虫いなくなるから来年かな
sawaパパ&ママsawaパパ&ママ
2011年09月15日 22:06
みなさんノーススターがお勧めですね!

私もそうですが、ポーチが可愛いという理由で決定してみたらいかがでしょう?

性能は文句無しだし\(^o^;)/

BERT
2011年09月16日 09:08
tyamisanさん

コメントありがとうございます。

ノーススターご愛用ですか。
冬はガスだと厳しいみたいですね。
でもうちは当分冬キャンは無理そう
金がない!!(笑)
なのでガスでいいかなぁ~って探してます。
まんきちまんきち
2011年09月16日 10:00
sawaパパ&ママさん

連休、天気悪そうですねぇ
私はいこいに行ってきます。
近いですよね♪
すれ違ったりしてw
今回、初のオフ会グルキャン参加でわくわくです。

SOTOいいですか!
缶が見えないデザインもなかなかですよね。
本当に虫寄ってこないのかな?
まんきちまんきち
2011年09月16日 10:07
BERTさん

やはりノーススターですか!!

正直かなり気持ちがこちらに傾いています。
・・・ぽちっちゃいそうw
まんきちまんきち
2011年09月16日 10:18
うちもノーススターですよ。

でも、極論すると、見た目でもいいと思います。
好きな道具なら、多少の面倒さは我慢できますよ。
使ってみないと、自分に合うかどうかは分かりにくいですね。
と言いつつ、買い直しできない私は優柔不断に迷いまくりですが(笑)

02020202
2011年09月16日 18:52
0202さん

0202さんもノーススター!!
すごいな!ノーススター!!

もぅこれは・・・(;´Д`)ハアハア
まんきちまんきち
2011年09月16日 20:51
うちはSOTOの使っていましたが、旦那がガラス部分を割ってしまい(-_-;)
ノーススターが人気ですね☆

いよいよ明後日ですね!
お天気が心配ですが><。
これで九州でのキャンプもしばらくお預けなので、是非晴れて欲しいな!

まんきちさんファミリーにお会いするのも
とても楽しみです♪
色んなお話しましょうねー(^O^)/

☆ミィ☆
2011年09月16日 21:42
ミィさん

割っちゃいましたか~
SOTOだと部品取り寄せになりそうですね・・・

明日天気悪そうですが決行かな?
私は雨キャン大丈夫っすよw
まんきち
2011年09月17日 18:52
まんきちさん
いっそのこと

ノーススターのガソリンに
走ってみてはどうでしょう。


ガソリンでは一番扱いやすいと思います。
ポンピングも空気穴押さえなくていいし、ポンピング前にノズルを左に回転させなくてもよいし、着火は電子着火でボタン一つだし、

明らかに、他のガソリンランタンと比べてこれだけ別物くらいの扱いやすさです。


僕もはじめはおっかないと思っていましたが、結構使えるようになるもんです。

ガソリンだとかなり明るいですよ。(^-^)

バウルーバウルー
2011年09月18日 12:18
バウルーさん

コメントいただくちょい前に、ポチってしまいました。

ガソリンは手入れ大変
灯油はもっと大変!!
って思いこんでました。

もう少し迷ってみても良かったかな?

そして今、新しいランタンが届きました♪

早く点けたい~!!
まんきち
2011年09月20日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
悩み中
    コメント(12)